2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「音」とされてしまう「声」に、耳を傾け続けたいと思う。 以前、東京芸術劇場で上演された、「弱いい派」と呼ばれた小劇場劇団の作品集、芸劇eyes番外編vol.3.『もしもしこちら弱いい派 ─かそけき声を聴くために─』に寄せて、つぎのような評を書いたのだっ…
「ツチノコさがし」をしてみたい。 わたしはツチノコが居るのかどうかはちょっと分からないけれど(たぶんいないと思うのだけれど)、「ツチノコさがし」には、ちょっと憧れがある。 高尾山のあたりに集まって、みんなで、いるかどうか分からないツチノコを…
「批評のインフラ化」というのは,演劇批評家の植村朔也さんが『月がきれいですね』に寄せた批評のなかで用いた言葉である. 演劇の上演団体が,公的な助成金を獲得するにあたっては,批評を書いて「もらう」ことが効果的であり,批評は,上演を経済的に成立…
生活でも、なんでも、あたらしいモノやアイデアにわたしは飛びついてしまいがちなのだけれど、つくづく、気をつけたい。 勉強してからでないと何かを始めてはいけないとは思わないけれど、なにかについて語ったり、作品のための材料にするためには、やっぱり…
どうも、既存の結婚制度について、私はあこがれが持てないでいる。 今年の4月から、パートナーと半同棲のようなことを始めた。世間一般だったら、つぎのステップとして同棲、やがては、結婚が待ち受けている、ということになるのだろう。 周りの同世代の友人…
「コミュニケーション能力」という言葉は、本来目的だったはずの「コミュニケーション」を、目的達成のための手段にしてしまうところがあると思う。 たとえば、「合意」を得るための手段として、コミュニケーション能力が必要である、というように・・。 だ…
博士論文の最終的な〆切が、日に日に近づいてきていて、余裕がなくなってきている。 余裕がないときほど、ブログなり、noteなり更新したくなってしまう。 ストレスが溜まると、マラソンをしたり歌を歌ったりする友だちがいるけれど、わたしは、どうでもいい…
「おさんぽ団」をつくりたい。 知っている人や、知らない人と集まって、おさんぽがしたい。 当日は、みんなで適当な場所に集まって、目的地を話し合って決めて、そこに向かってひたすら歩きたい。 そんで、Google MAPとかは見ずに、ひたすら、ずんずん歩いて…
いまどき、ブログを移転することを「引っ越しました」とか、言うんだろうか。 これまでやっていたnoteから、いま、はてなブログへと引越した。 このnoteは、大学院に入った最初の年から書き始めているから、ちょうど、5年ほどアカウントを動かしていたことに…