KATTE

パフォーミングアーツや社会学のことについて、勝手にあれこれ書いています

2024-01-01から1年間の記事一覧

詩人失格

noteからはてなブログに移行して、エディタの問題もあるのか、書く文章が理屈っぽくなってきている。(それが自分でも少し嫌で、更新から手が遠のいていた)もうすこし、散文詩みたいに、余裕をもって考えていることを書くようにしたい。 わたしは、ふだんの…

「訥」という音楽作品が上演されます

公募に出していた「訥」という現代音楽の譜面が、審査を通過し、アーツコレクティブのRosettaさんに上演してもらえることになった。ありがたいことです。 rosetta-music.com この作品は、簡単にいえば、明確な議論の舞台に載せられる資格を得ることのなかっ…

グレーゾーン、社会的意義、ドラマトゥルクのこと

今日は、ドラマトゥルクについて今考えていることを、芸術の社会的意義という観点からまとめてみたいと思います。 とくに、芸術に関しての社会的理解があまり得られているようには思えず、芸術業界と社会一般が遊離してしまっている現状もあるように思われま…

よみちにひはくれない

noteから、はてなブログに移行して、半年くらいが経った。 私はほんとうに「気にしい」なので、「いいね」とか「スキ」とか、ついつい気にしちゃうのだけども、はてなブログはそういう機能がないからいい。評価したり、評価されたり、そういう観点から人を眺…

コロナ禍の私的振り返り その2

仕事の関係で、コロナ禍のアート業界の趨勢について調べている。 仕事の中身自体は、いつ、緊急事態宣言が起こって、いつ、まん延防止措置が取られて、それがどういうもので、AAFではいくら助成金が交付されて……というような、いわば客観的な事実関係を洗っ…

貧乏などをオープンにする

研究したくない日、というのはときどきあって、今日がその日である。 自宅の作業部屋の机に向かっているのだが、関係のない演劇の動画を観たりしてしまっていて、原稿のwordファイルを開く気になれないでいる。だから、今日は、今年立てた目標について、ここ…